トップページ



創立70周年 感謝デーのご案内 2023.9.30(土曜日)

1796年、天然の良港として世界に紹介された室蘭港。その二つの対を結ぶ白鳥大橋が開通してから25周年の今年、私たちの教会は創立70周年を迎えました。
この間、200名を超える方々が人生の嵐の中で、イエス・キリストと出会い、平安を頂き、新しい人生に船出されました。
港は嵐の時の避け所。そこは休息をとり、燃料、水、食料を補給する所。また、橋は隔てられた場所を繋ぎ、人や車が住来する道。
私たちの人生にも、そのような港や橋があったら幸いですね。実は教会は、人生の重荷を降ろして休む港の役割を持ち、そこには聖書という人の心をいやす「いのちの水」、力を与える「いのちのパン」が備えてあります。
あなたもこの港に錨を降ろし、こころの平安と新しい力を得てから船出してみませんか


ご案内チラシPDFダウンロード




あの黒船来航の57年前(1796年)、イギリスの探検船プロビデンス号の船長が、噴火湾と共に室蘭港を天然の良港として世界に紹介。以来、数えきれない船がこの港を出入りしています。
「主は、彼らをその望む港に導かれた。」と聖書にあるように、私たちの人生にも、休息や嵐の時の避け所となる良い港が必要ではないでしょうか。水と食料を補給し、回復と新たな力を得てまた出航できるのです。
「すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます」
教会には、キリストだけが与えることのできる休息、平安、そして、いのちの水とパンがあります。すべての人に開かれていますので、あなたもお気軽にいらしてください。


【お知らせ】

2021年10月07日
緊急事態宣言等発出に伴う地域サロン「架け橋」について
2020年11月23日
7月30日から開設の東町サロン「架け橋」休止のお知らせ
2020年01月26日
災害復興チャリティーバザー終了報告
» 続きを読む


「新北海道スタイル」安心宣言
私たちグロリアチャペルは、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため
「7つの習慣化」
に取り組みます!
1. 私たちはマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。
 ・教会に来た時、丁寧な手洗いに取り組みます。

2. 教会の一人一人の健康管理を徹底します。
 ・一人一人の検温推奨と健康状態の確認を行い、礼拝をさせていただきます。

3. 施設内の定期的な換気を行います。
 ・礼拝中は窓を開けることと、換気扇の併用で換気を行います。
 ・地域の皆さまで、礼拝の音が気になる時は、お知らせください。

4. 設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
 ・教会の人々の出入りに合わせて消毒を行います。

5. 人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
 ・一定の距離(2m程度)を確保するソーシャルディスタンス。
 ・会堂では、空席の確保を守って礼拝を行います。
 ・インターネットを利用した礼拝も同時に勧めています。

6. 咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
 ・マスクを着用して礼拝を行っています。
 ・賛美歌を歌う時もマスクをし、飛沫の拡散防止に努めます。

7. 教会のホームページを活用し、教会の取り組みを地域の皆さまに積極的にお知らせし ます。
室蘭キリスト教会グロリアチャペル

グロリアチャペルカレンダー